2023-12-08 しばた ブログ 温活ブレンドのアロマのメニュー 12月になって、一気に冬らしさが増してきました。気温の低下で身体の冷えにも繋がりますし、冷え対策が大事です。 東洋医学的な暮らしの視点として、「三暖」を心がけることをお勧めします。 その【1】頭(首)頭首に寒気を受けると、血管が収縮し頭部が緊張して頭痛、風邪、さらには胃腸障害などを引き起こしやすくなります。 その【2】背背中にはツボが集中しています、内臓にも近い所なので 不調をきたしやすくなります。 その【3】脚脚に寒気を受けると、呼吸器官の粘膜にある毛細血管が収縮して、のどや気管支の抵抗力が弱まります。このため、細菌やウイルスの侵入に対して脆弱になってしまいます。この3つを意識して、健やかな冬に備えてください。 当店では、去年も好評でした「温活ブレンド」のアロマのメニューをご用意しました。冬のこの時期に是非ご利用ください。 アロマテラピーサロン和み しばた